
セックスする時に「避妊」、「性病、性感染症予防」のために使われるコンドーム。
特定のパートナーがいない、妊娠を望まない女性であればコンドームを望みます。
そのコンドームですが、男性、女性、どっちが用意しているのでしょうか?
画像参考URL:https://joshime.com/archives/164736
JOSHIME!!が女子大生100名に行ったアンケート調査によればコンドームを用意すべきは「男性」だという認識が6割でした。
それでも女性も4割と多い印象。女性もそれだけ自分の体の事ですので、防衛策としてコンドームを持つ時代だといえます。
そのコンドームですが、間違った保存状態や持ち運び方をしていると劣化し破れたり、中の潤滑剤が乾いてしまいます。
今回は「コンドームの保存方法や持ち運び」について解説していきます。
コンドームが劣化していてたり、破れていたものを使用して、性病に感染したかもという方はこちらの検査キットで自宅で調べることができます。
性病は初期の対処が非常に大切です。そのためにも早めの検査をすることが大切です。
誰にも知られたくない、病院に行く時間が無い方にはオススメです!
そもそもコンドームを付けるのに問題があり、それがペニスが原因であればクリニックに受診すべきです。
良質なクリニックを紹介していますので、そちらにスキップして受診をオススメします。
↓
コンドームを自由自在に付けれる強いペニスにしてくれる
メンズクリニック
コンドームの正しい保存方法と保管場所を知らないと危険

コンドームをどこに置いて保存するのか、意識していない方も多いかと思います。
しかし、正しくコンドームを保存しておかないといざという時に、コンドームの機能を100%、活かすことができません。
しっかり、保存場所の知識を身につけましょう。
コンドームのNGな保存方法と保管場所
コンドームメーカーのオカモトの注意書きに書かれております。
■ コンドームの保管方法
次の場所に保管しないでください。
a) 直射日光のあたる場所
b) 高温多湿の場所
c) 防虫剤などの揮発性物質のある場所購入時の包装に入れたまま保管し、その都度、取り出してください。個別包装のまま携帯しないでください。
一つずつ見ていきましょう!
直射日光のあたる場所
直射日光、紫外線が当たると温度が上がります。
コンドームはゴムなのでゴムは熱に弱く、変形し劣化します。
蛍光灯などの光も良くないです。
コンドームはそのような光を通さないように透明なパッケージは採用していません。
なので個別のコンドームはパッケージ箱に入れておいた方が無難です。
高温多湿の場所、冷蔵庫などの冷える場所もNG
先ほどの直射日光と同じように高温多湿の場所も温度が上がり、ゴムの変形、劣化の原因になります。
よくある事例としては車の車内や窓際です。高温になりやすいので注意しましょう。
逆に冷蔵庫などに入れる人も少なからずいるようですが、冷蔵庫は冷え過ぎと他の食品と一緒になるので、衛生面でも良くないです。
防虫剤などの揮発性物質のある場所
コンドームは冷暗所に置くようにと記載があります。タンスも暗くて良いだろうと思うかもしれませんが、防虫剤が入っているとNGな場所になります。
揮発性がある防虫剤はコンドームの劣化に結びつきます。
摩擦や衝撃を受けやすい所
財布やポケットといった何かと摩擦や衝撃を受けやすい場所もNGです。
袋が破れる可能性もありますが、中のコンドームが変形、キズが付く場合もあります。
パッケージの箱ごと、もっていくか、お薬入れのハードケースなどを代用しましょう。
画像参考URL:https://item.rakuten.co.jp/shinkohanger/017100/
コンドーム専用のケースもあります。後ほど、紹介します
コンドームの消費期限を把握して正しく保存と使用しよう!

コンドームも消費期限があります。
消費期限を過ぎて使用すると、コンドームが劣化しているので破れる可能性があります。
ゴムなので固くなってきます。ゴムの伸びも悪くなり、破れるというわけです。
また、コンドームには潤滑剤が入っていますので、時間が経てばそれも乾いてしまい、装着も挿入も困難になります。
消費期限は何年ぐらいなのか?
コンドームには消費期限、つまり使用できる期限があります。
日本の工業規格「JIS規格」によってコンドームの箱か袋に記載するように決まりがあります。
日本国内のコンドームメーカーによって、期限はそれぞれ、違いますが、概ね5年程度がコンドームが使用できる期限になっています。
画像参考URL:https://store.shopping.yahoo.co.jp/ohgiri-store/4547691749192.html#
大手コンドームメーカーのオカモトは5年~6年程度、
相模ゴム工業のサガミオリジナルは10年までの期限があります。
この期限は正しく保存されていた場合です。劣悪な保存環境下ではすぐに駄目になってしまいます。
そして、気をつけたいのが海外のコンドームです。
日本のコンドームはしっかり、JIS規格によってルールが定められていますが、海外のコンドームはどこでどのように作られているか分かりません。
海外の風俗、女性と遊ぶ際は日本から持っていくと良いでしょう。
どこに消費期限が記載されているのか?
消費期限がどこに記載されているのか、意識していない方も多いかと思います。
コンドームの消費期限は個別の包装、一枚一枚に記載はされてはなく、パッケージ箱に記載されていることが多いです。(例外の商品もある)
そのため、めんどくさいですが、パッケージの箱は捨てないように保管することも大事です。
いつでも持ち歩いていては期限が分からなくなってしまいますので、できればセックスする予定があれば、箱から何個か取り出すようにして、期限も確認する方が良いでしょう。
どうして消費期限の切れたコンドームを使用してはいけないのか?
消費期限の切れたコンドーム使用してはいけない理由は三つです。
一つ目は経年劣化のため破れる可能性があり、「避妊」、「性病、性感染症予防」の効果がない
二つ目はコンドームの潤滑剤が乾燥してしまい、装着、挿入も痛みを伴う
三つ目は女性にバレたら恥ずかしいし、不快に思われます
「6年ぶりに彼女ができました。あるとき、部屋に男友だちが遊びに来たんですね。そこで、コンドームの箱を見つけました。
“これ、使ってるの?”と不審そうに聞いてきたんです。“いつの?”と言うので、前の彼女のときに使ってたものなので、“6~7年ぐらい前”と答えたら、“期限大丈夫か?”と言われました。
コンドームって使用期限があるんですね。知らなかったです。どうりで破れやすいと思いました」
期限を気にしている女性も多いです。
アンケートであったように4割近くの女性がコンドームをもっていますので、男性は注意しましょう!
男性がコンドームを付ける瞬間もしっかり見ています。装着の際に包茎や早漏で問題がある場合はクリニックに相談しましょう。
↓
ED治療には内服薬による治療が一般的です。最近ではEDオンライン処方が20代~40代で人気です。
当サイトでEDオンライン処方としてオススメなのはelife(イーライフ)クリニックです。
国内承認薬のED治療薬が早く欲しいならelife(イーライフ)クリニックへ
とはいえ、ED治療薬を飲めない人もいるはずです。そんな方は勃起不全(ED)衝撃波治療「レノーヴァ」がオススメです。
こんな方におすすめ
- 持病でED治療薬が使えない心疾患、脳疾患の方や副作用が心配な方
- ED治療薬という一時しのぎではなく、根本的に治したい方
- 薬よりもクリニックで治療として根本的にEDを治したい方
詳しい内容はこちらの記事をご覧ください。
あのトップAV男優のしみけんさんもレノーヴァを体験しています。
レノーヴァの詳細はこちらの記事をご覧ください。
コンドームのスマートな保存と持ち運び方
コンドームの保存する場所と同じように重要なのがどう、持ち運びするかです。
かばんか財布にいれておけば良いと考えている方もいるかもしれませんが、コンドームは性器には装着、接触するもので非常にデリケートなものです。
扱い方を考え直すきっかけになればと思います。
NGな持ち運びと保存(財布や化粧ポーチなどの摩擦がある所)
男性でコンドームをよく入れる場所は「財布」です。
財布にはいろんな人が触ったお札、硬貨、カードなどが混在しています。中身のコンドームに触れるわけでは無いですが、袋を開ける時は袋に触るので、やはり衛生面ではOUTです。
また、財布は狭く、衝撃や摩擦が多いところです。そのせいでコンドームが変形、キズが付く可能性は高くなります。
女性でコンドームをよく入れる場所は「化粧ポーチ」です。
こちらも化粧用具などが混在していますので、衝撃、摩擦が多いです。
また、化粧品は油分を含むものが多く、コンドームは油分に弱いため、コンドームの袋に油分が付着、それを開ける際に手で触ればコンドームにも付着の可能性があります。
女性の目と気持ちを引けるコンドームケースの活用
コンドームに衝撃、摩擦あるいは他のものとの接触を避けるには
「単体でハードケース」のようなものが適しています。
薬を入れるプラスチックのケースなどが良いです。
「コンドームケース」なるおしゃれなケースがたくさんあります。
セックスする際にそういうのをさりげなく、出して、コンドームを取り出せばスマートであること間違いなしです。
いくつかご紹介します。
一見、コインケースかと思いますがしっかりコンドームが入るワニの皮でできたコンドームケースです。1万円以上する高級なケースになります。
画像参考URL:https://vvstore.jp/i/vv_000000000177020/
画像参考URL:https://store.shopping.yahoo.co.jp/precople-zakka/qos641395.html#
1000円台から買えるお手頃なコンドームケースがあります。ジッパーがあり、落とさないので安心です。
推しに推しまくってきたファミマのヘアワックス風コンドームがひっそりと姿を消しつつあります。
まだ手に入れてないという人は是非ファミマへ急いで〜!私も人にあげたりして在庫ゼロだったので何軒か回って無事にコンプリート。素敵なプロジェクトだったからまたこんなコンドーム復活してほしい! https://t.co/nvTe1nzEEr— コンドームソムリエAi🌈(現役保健室の先生) (@Ai_con_j) November 8, 2019
ケースを買わなくてもこじんまりとした缶のケースにコンドームが入っているのでかなりお得感とスマートでスタイリッシュです。
コンドームを自由自在に付けれる
強いペニスにしてくれるメンズクリニック
コンドームの保存方法や消費期限、そして持ち運び方について知識が深まったかと思います。
しかし、いくらスマートに正しくコンドームを保存できても、本番のセックスでいざ、装着という時にうまくいかないとそのセックスは冷めてしまいます。
うまくいかない原因はペニスに何らかの問題があるからです。
それは「包茎」、「早漏」、「中折れ」といったペニス特有の問題です。
そういったペニスのお悩みを解決する手段はいくつかあります。
自分で包茎を治したいと思っているなら、キトー君による包茎改善が考えられます。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
また、ペニスの増大を狙うならペニスポンプの使用も考えられます。
ペニスポンプならイギリスのUMProducts社の水圧系、ハイドロマックス7です。
価格は18,800円で公式ページから購入すると安いです。
2006年に誕生して、現在もなおロングセラー商品です。世界80カ国で販売、累計販売個数は130万個を超えています。
ハイドロマックスの製品ラインナップ
ペニスのサイズによって、ペニスポンプを選ぶことができます。特にハイドロマックス7は日本人のペニスに丁度良いようで、日本人によく売れている商品になります。
どの道具も安全性や実証性はあるものの、どんな男性器のお悩みに関しても、メンズクリニックなどの専門の医師に相談することが一番の近道です。
ペニスのお悩み解決クリニックベスト3
男性器の問題にはいろいろなアプローチがあります。男性器を専門とした経験のあるクリニックを選ぶ必要があります。
治療できる所は美容整形外科、メンズクリニック、泌尿器科とたくさんある中で
「明朗会計」
「医師の手術の技術力と経験年数」
「患者への親身な対応とケア」
これらを満たし、評価を得ているのは
・ABCクリニック
・メンズライフクリニック
この三つのクリニックです。
20代学生さんから70代のお年寄りまで、幅広い年齢層の方が受診され支持されています。
その理由は
②手術方法を踏まえて、手術費用が確定する(明朗会計)
③手術後のアフターケアが手厚い(術後の経過を見ない医師はOUT!)
④メール、電話、Web、LINEによる相談、来院予約が可能
このような理由で三つのクリニックがオススメです。
ランキング詳細はこちらをお読みください。
男性器のお悩み相談における一番のオススメクリニックは
『MSクリニック』
三つのクリニックの中でも
一番のオススメのクリニックは『MSクリニック』です。
24時間アフターケアがしっかりしているので、心配であれば無料で通院、何回もいけます。
また、遠方の人にとって、通院できなくても電話やチャットでも24時間、どんな些細なことでもすぐに答えてくれます。
カウンセリングも担当医がしっかり患部を見てから、希望の姿に対してベストな治療を提案してくれ、親切丁寧で評判も高いです。
MSクリニックの口コミや体験談が知りたい方はこちらもご確認を
ペニスのお悩み解決!おすすめメンズクリニックランキング
2025年版TOP3一覧
1位:MSクリニック | 2位:ABCクリニック | 3位:メンズライフクリニック |
|
費用(真性包茎) | 99,000円 | 55,000円 | 99,000円 |
手術の実績 | 30,000件の症例実績(メンズのみ) | 年間3500件の手術依頼実績 | 手術実績10万件 |
カウンセリング対応力 | 執刀医とカウンセラーが対応 | 執刀医とカウンセラーが対応 | 執刀医とカウンセラーが対応 |
相談手段 | 電話、メール、LINE | 電話、メール | 電話、メール、LINE |
24時間対応 | 〇(メールとLINEのみ) | △(営業時間内) | △(営業時間内) |
アフターケアの無料再診 | 〇 | 〇 | 〇 |
スタッフ | スタッフ、医師が男性 | スタッフ、医師が男性 | スタッフ、医師が男性 |
待合室 | 個室対応 | 半個室 | 完全予約制(個室あり) |
アクセス | 新宿、横浜、名古屋、大阪、大宮 | 札幌、仙台、宇都宮、高崎、大宮、柏、船橋、新宿、池袋、神田、立川、上野、新橋、横浜、静岡、名古屋、京都、梅田、難波、心斎橋、神戸、広島、高松、天神、博多 | 札幌、仙台、秋田、池袋、錦糸町、新宿、渋谷、上野、立川、宇都宮、高崎、大宮、柏、横浜、名古屋、金沢、梅田、西梅田、難波、三宮、岡山、広島、松山、博多、熊本、鹿児島 |
キャンペーン | あり | あり | あり |
三つのクリニックとも医師の経験、クリニックとしての評判も高く安心して受診、手術は受けられると思われます。
それでも順位を付けるとなると1位:MSクリニック一択になります。
理由は男性スタッフの対応、男性のための診察に特化したクリニックだからです。
個室対応で誰にも会わないような環境作りをしっかり整備しています。
3つのクリニックとも技術力には申し分は無いのですが、包茎手術でも亀頭増大でも事前に「どのようなペニスにしたいのか」という要望と医師の手術の方法をすり合わせる必要がとても重要です。
MSクリニックはそういうカウンセリングには非常に定評があります。
手術も一人一人に合わせたカスタム包茎手術が売りで、患者の要望に合わせて手術をカスタマイズしていきます。
下記のMSクリニックのYoutubeでは葉山院長がどのように真性包茎を手術するのか詳しく解説しています。
また、MSクリニックの増大術もかなり評判良く、包茎手術を受けると同時に増大術をする人もいれば、包茎手術の仕上がりが良かったということで、増大術も後日受ける人がいるようです。
MSクリニックでは確実に安全性が確保されている注入剤、ヒアルロン酸を導入しています。
MSクリニック
注入剤名 | 価格(1cc) | 効能期間 | 特徴 |
ヒアルロン酸-N | 55,000円 | 3か月 | すべてヒアルロン酸のため安全性はどれも高い。効能期間が長いほど、固さがあり、吸収率が遅いが基本的には残留することなく、吸収されてしまう |
ヒアルロン酸-S | 110,000円 | 6か月 | |
Super ヒアルロン酸 (H) | 165,000円 | 1年 | |
Super ヒアルロン酸 (R) | 220,000円 | 3年 |
特にMSクリニックにおける技術力の高さは自慢です。
増大術の注射は簡単なようで簡単ではなく、注射する場所、注入剤の量の見極めをしっかりしなければ凸凹なペニスになってしまいます。
こちらの動画でMSクリニックにおける亀頭増大術のイメージがつかめます。
一人一人に合わせたカスタム包茎手術、増大術が売りで、ペニスの状態、患者の要望に合わせてミリ単位の精度で立体的なデザインを目指しています!
解決手法もいろいろ選択肢があり、提案してもらえるので相談して損はありません。
また、男性スタッフ、医師しかおらず、女性向けの施術が無いので、まったく、恥ずかしい思いはしません。
手術後も何回も再診でペニスの状態を見てもらっても無料です!
医師としても何回か患部の状態を確認することでより、患者に寄り添ったケアができるのだと思います。
MSクリニックの患者の約40%は50代から60代、70代です。シニアの男性器のお悩みにもかなり定評があります。
当サイトからのWEB予約をするとスムーズに来院予約できます。
芸人のみんなのたかみちさんがMSクリニックの院長、葉山医師に包茎手術や増大術に関してインタビューをしております。メンズクリニックでの実情も交えた目から鱗の情報が満載です。
MSクリニック基本データー
- 24時間相談無料、匿名でもOK
- 平日・土日祝全日診療
- 無料診察カウンセリング
- 完全予約制、完全個室対応
- 医師・看護師、全て男性
- 痛くない完全無痛麻酔
- 自然で美しい最良の仕上がり
- 明瞭な治療費設定
- 選べるお支払い方法
- アフターケア、無料再診察制度
MSクリニックのおすすめポイント
✅包茎手術がすべて美容形成の手術で最低価格でも美しい仕上がりの亀頭直下埋没法
✅料金は相場内で良心的なのに技術力が高く、仕上がりの満足度がかなり高い
✅亀頭増大で使用される注入剤はヒアルロン酸系でアジアの人に合うものを選んでいる
✅カウンセリングに定評があり、相談しやすい。電話、メール、LINEでも相談可能
✅HPには料金も含めて、手術方法もどこのクリニックよりも詳細に記載されている

まとめ
1、コンドームを保管する場所でNGなのは「直射日光の当たる所」、「高温多湿」、「衝撃や摩擦が強い場所」、「防虫剤など揮発性が高い所」
2,コンドームの消費期限は概ね5年程度。パッケージの箱に記載されていることが多い
3,期限切れのコンドームは劣化しているため、破れる可能性が高く、中の潤滑剤も乾いてしまう
4,コンドームの保存するのであれば冷暗所でパッケージの箱に入れておくといい。
5,コンドームの持ち運びはハードケースやコンドーム専用のケースに入れるといい。